2008年1月6日日曜日

「ニセモノ社会」考!

朝日新聞に連載特集で「ニセモノ社会」というのがある。今日は第5回目で「ペーパー学位カネ次第」と題して記されている。
書き出しで「実態の伴わない博士号や修士号を発行する機関があり、そこから得た『ニセ学位』をもとに04~06年度に採用されたり昇進した教員が、全国4大学で4人いたという」に始まり、その「学位商法」についての考察がなされている。
「学位商法」との非難に対して、イオンド大学(非認定校)日本校・高橋代表は「非認定校と知ったうえで学位を受けて何が悪いのか」と話した。とある。
全くその通りではないだろうか。人間を評価するうえで、どこの学位を取得しているとかを問題にするほうがおかしいのではなかろうか。
最初に記した4人にしても、能力があるから採用されたり、昇進したのではないのか。もし「ニセ学位」をもって採用を決定したり、昇進の要素にしていたのではあるまい。もしそうであるならば、人物評価を肩書きのみで行う方側に問題がある。
記事ではこの4人がその後どの様に処遇されたか書かれていない。以前と変わらない形で評価され、その職で活躍されていることを願わずにはいられない。全く、学歴や、性別、年齢、国籍などで差別されることなく、人物本位で評価される社会の実現を強く望む!

0 件のコメント: